機械の目。

ただのオタクの個人的な記録。偏見を持たれがちな話を唐突にする。
ただのオタクの個人的な記録。
偏見を持たれがちな話を唐突にする。
ボロネーゼとミートソース

ボロネーゼとミートソース

電車がめっちゃ遅延してて今日の定期検査に2時間くらい遅れたんだけどちゃんと造影剤CTを予定通りにやってもらえて無駄足にならずセーフ……。
でも午前の診察が押しててまだ11組くらいいるとか言うから院内のカフェでご飯食べたんですけども。

揚げナスとほうれん草のボロネーゼ。

……ボロネーゼとは???
CMでも聞いたことあるけど……。
って思って調べたので個人的な知識メモ。

ボロネーゼ:粗挽き牛肉(と豚バラの塩漬け)を炒めて、トマトや香草と共に赤ワインで煮たソース。香草の風味。麺は平打ちが一般的。
ミートソース:合い挽き肉をトマトケチャップやウスターソースと共に炒めたやつ。甘め。麺は細麺。

イタリアのボロネーゼがアメリカに伝わった時に手軽に作れるように出来たのがミートソース。

ほーん。なるほど。とりあえずトマト系ひき肉ソースである事は見た目通り同じなのね。
この違いを明確にせずなんかオシャレだからとかの理由でミートソースパスタをボロネーゼって名前で出してる店ありそう。
NEW ENTRIES
どんどん祭壇化していく(08.22)
やっと大本丸博グッズ届いた〜〜!(08.22)
また忘れていた(08.21)
久々にソロでボドゲ。(06.29)
劇場版廻のDVD届いた。(12.18)
忘年会。(11.29)
ボロネーゼとミートソース(10.30)
帰って来てから気付いた。(10.21)
お迎え出来ました(泣きそう)(10.21)
燭へしグラス来た。(10.18)
TAGS
TCG アゾンドール パラボ40 フェレット 球体関節人形 人形全般 随筆
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS