2日目にして | 機械の目。

機械の目。

ただのオタクの個人的な記録。偏見を持たれがちな話を唐突にする。
ただのオタクの個人的な記録。
偏見を持たれがちな話を唐突にする。
2日目にして

2日目にして

既に自宅かってくらい快適なんですが延長コードやフックが既に重宝してるので入院準備ブログを書いてくださったダウニーさんには感謝しかない……。
サークル参加時に便利なフックハンガーがこんなとこで役立つと思わなかったけど。
それとぬいぐるみの侮れなさ。バッグの容量を空けてでも持っていけって書かれてたのがよく解りました。癒し効果バツグンだし自分ち感が更に増す。

バツグンと言えば昨日セルフ罰ゲームしたカップがクダリさんに見えてきたのでこれにして良かったなと思いました。「あのねノボリ早く元気になってね」って幻聴が聞こえる。トリックオアトリートで下剤を飲ませるのですかあなたは!
でも病床ネタやるならクダリさんがいいです。絶対ノボリさんの方は“がんじょう”だし。
クダリさんは病弱ネタに違和感ない(某元アイドルみたいに戦闘後に点滴打ってそう)けどノボリさんだと違和感あるのはレジェアル前からの印象です。あの人テンションも高いしな。ポケマスEXではさすがにびっくりしたけど。

そういやぬいぐるみ、私が小学生の時からいる猫と昔飼ってたモルモットに模様自体がそっくりな子を連れて来たんですけど、病院まで送ってもらう時に父に持って来たのって言われて、私が死んだら一緒に燃やしてほしいくらい気に入ってる子達だから(傍に居てもらおうと思って)って答えたら縁起でもないこと言うんじゃないって地味に怒られたんですよね。要点は死んだらじゃなくてそのくらい気に入ってるんだよって部分だったんだけどな。
黒猫だから大部屋だと他の人の目に留まった時に縁起悪いとか気持ち悪がられるかもしれないなって連れて行くかを悩んでたんですけど、そしたら鞄の中でひっそり愛でればいいやって思い切って連れて来たら、ご時世か病室的な配慮か各ベッドが常時カーテンで仕切られてたので連れて来て良かった。
NEW ENTRIES
劇場版廻のDVD届いた。(12.18)
忘年会。(11.29)
ボロネーゼとミートソース(10.30)
帰って来てから気付いた。(10.21)
お迎え出来ました(泣きそう)(10.21)
燭へしグラス来た。(10.18)
もどき。(10.15)
おはぎに次ぐおはぎ。(08.31)
ちゃんと収集した。(08.27)
長谷部くんカウンター(怖)(08.16)
TAGS
TCG アゾンドール パラボ40 フェレット 球体関節人形 人形全般 随筆
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS