鎮座。 | 機械の目。

機械の目。

ただのオタクの個人的な記録。偏見を持たれがちな話を唐突にする。
ただのオタクの個人的な記録。
偏見を持たれがちな話を唐突にする。
鎮座。

鎮座。

初めてぬーストをぬーストとして使用した。
つくづく君らこのサイズなのに存在感あるな……。
燭台切を平地に座らせると燕尾がカンガルーの尻尾みたいな役割をして体育座りになるの地味に面白い。

何気にこの子達には忘れられないお迎えエピがありまして。

秋葉原のショップに揃って入荷してるのをネットで確認して、どうせならと直接お迎えに行ったんですが店内を探しても見付からず。
店員さんに訊いてみるも、他の店舗から最近入って来たものだから店頭に出してるはずだしデータ管理上も在庫があるのに何故か売り場には見当たらない、という状況になって。
そのフロアにいた3名の店員さんが総出で売り場とバックヤードまで探し回ってくれて(たぶん万引きの懸念もあったんだと思う)、しばらく捜索に時間を割いてくださった結果、『でかめのフィギュアが多い商品棚の最下段の奥に並んでいた2箱の上に別作品の横長い箱が乗り、2箱よりは高さのある別作品の箱が手前に重なって目隠しし、その最前列には薬研ニキのぬースト箱が他に仲間はいないとばかりに鎮座している』という状態で発見されました。
しかもその薬研くんは自分で最初に見付けてて、このへんかな?彼以外は別作品だな……って既に見てた場所だったんです。
まるで彼が見張りと囮になって燭へしを匿ってたかのような、同人誌かよ!!!っていうノンフィクションエピソードなのでとても漫画にしたい。

この実体験のせいで弊本丸の燭へしペアの中でも、ダントツでぬー燭が監禁も辞さない認識になってしまったんですよね……。
先にレジに来たの長谷部だったから後から連れて来られた燭台切には大丈夫だよ引き離さないよふたり一緒にうちにおいで……って脳内で言ってお会計したし、薬研ニキとはお別れになった(燭へし以外の好きな子達まで収集しない自戒)けど会計中は長谷部と並べられてたから「達者でな」って笑って見送ってる幻聴が聞こえそうでした。いや聞こえてるなこれ。
この子達を通販にしてたらなかなか発送されなかったんじゃないかと思った。直接出向いたのは本当になんとなくだったけれど、迎えに行ってよかったよ……。
NEW ENTRIES
劇場版廻のDVD届いた。(12.18)
忘年会。(11.29)
ボロネーゼとミートソース(10.30)
帰って来てから気付いた。(10.21)
お迎え出来ました(泣きそう)(10.21)
燭へしグラス来た。(10.18)
もどき。(10.15)
おはぎに次ぐおはぎ。(08.31)
ちゃんと収集した。(08.27)
長谷部くんカウンター(怖)(08.16)
TAGS
TCG アゾンドール パラボ40 フェレット 球体関節人形 人形全般 随筆
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS